顕微鏡使用 根の神経治療 東京都巣鴨で入れ歯治療・ドイツ式テレスコープ義歯なら太田歯科医院

03-3943-8109
ご希望によりご来院前にオンラインビデオ相談も実施中です。 (ライン・ZOOM)

顕微鏡使用 根の神経治療

顕微鏡使用 根の神経治療

歯の根の治療は、その結果次第で将来その歯の寿命を左右する大きな要因となります。

直径0.5ミリ以下の細い神経の管の中を、手術用顕微鏡で20倍から30倍に拡大して、管の中の汚れを目で見ながら取り除く顕微鏡治療。

通常の方法では管の中を見ることができず、治療は手探りで行うため、汚れを取り残す確率が大幅に大きくなります。

太田歯科医院では、平成20年から顕微鏡治療に取り組んでおります。根の神経治療をお受けになられる方の90%以上が顕微鏡を使用した方法を選択されています。

拡大写真

特長1

太田歯科医院では3次元立体X線装置(CT)で根の神経の形や本数を事前に確認してから根の治療を行います。このCTと顕微鏡治療を併用することで、根の神経の治療の成功率はより上昇します。


実際の治療の例:他院で抜歯と言われて、CT撮影と顕微鏡治療で抜歯せずに残せた症例

奥歯を顔の横から見た写真

一般的なX線画像:この写真は奥歯を顔の横から見た写真です。

左の写真の真ん中の歯の根の先の黒くなっている部分に膿が溜まって痛みがありました。 1年程前に通っていた歯科医院で神経を取ったのですが、最近になって歯肉が腫れて来ました。

通っていた歯科医院ではこれ以上治療が出来ないため抜歯と言われたそうです。

一般的に歯科医院で撮影するX線写真では左の写真のように歯の根を横から見た状態しかわかりません。この写真では歯の根は2本のように見えます。

CT画像:CTでは歯をあごの下の方向からのぞいた状態

CT画像:CTでは歯をあごの下の方向からのぞいた状態も見ることができます。左の写真のように1本の歯の根が3本に分かれているのがわかります。

通常は2本しかない根が3本に分かれていたために、以前通っていた歯科医院では神経の管の入り口を見つけることが出来ず、神経を取り残してしまったようです。

上の写真の白い小さな丸が神経を取って詰め物をしてあった部分ですが、上の根には少し右側に小さな黒い点があり、それが神経の取り残しです。下の根は2本に分かれていて、2本の内の左側の根は白い詰め物が写っていますが、右の根は黒い点の部分が神経の取り残しです。上の根にも、もう1本神経が取り残してありました。

CT撮影によって神経の管の位置が正確にわかることでこのように神経の取り残しを防ぐことができます。

CT画像: 左の写真は歯の後ろ側の根を顔の正面から見た写真

CT画像: 左の写真は歯の後ろ側の根を顔の正面から見た写真です。一般的なX線写真は横からしか見れませんが、CTではこのように90度違う方向から見ることができます。

この写真では根の中の白い部分が以前通っていた歯科医院で神経を取って詰め物をした部分です。歯の根の中に黒い線が見える部分は神経を取り残している部分です。

神経の取り残しにより根の先の骨の中に黒い部分があり、うみが貯まっていることがわかります。

特長2

 

太田歯科医院では根の神経の治療は、通常1回に1時間から1時間半の治療時間を確保して1回で完了させます。

(1本の歯に3~4本の神経がある場合は、複数回かかる場合もあります。)

 

診療メニュー

無料ご相談・お問い合わせ

診療時間

月・火・金
9:30-12:00
14:30-17:30
9:30-12:00
土曜
9:30-12:00
14:30-16:30
休診
木曜、水曜午後、日曜、祝日

アクセス

太田歯科医院へのアクセスマップ
東京都豊島区巣鴨1-36-10
TEL 03-3943-8109
  • ●JR山手線 巣鴨駅より徒歩5分
  • ●都営三田線 巣鴨駅より徒歩4分